たいへん長らくご無沙汰をしておりました。
「カレンダーのCM記事のまんま、さては年末まで逃げ切るのかと思ったよ」
いえいえ、とんでもございません。
免停の相方の仕事の運転手をしたり、
はたまたカゼをひいて寝込んでいたりと、
それなりに、忙しかったのでございます。へっくしょん。
いい訳はこれぐらいにして。
夜が寒くなりましたね。
寒い夜といえば、イルミネーション。

ああ、写真に撮ると、なんてショボいのかしら。
これは、まだカゼをひくまえ、
ハハと一緒に、近所のフルーツフラワーパークのイルミナージュを見に行ったときのものです。
↑ここのリンク、ぜひ見てみてくださいまし。
(そうよ、この華やかさなのよ。あたしの写真みたいに、ショボくないのよ。)

入場料が@千円ってことだったので、ケチな私はかなり躊躇したのですが、
「それだけ取るんだから、それなりに違いない」
というハハのごもっともな意見に賛同してみました。
結果。行ってよかった〜!!
すごかったよぉ〜〜〜!!!

下の写真のお城の壁面に、3Dの映像を映すんですけどね(上の写真)、
お城が崩れたり、建物の壁が変化したり、
いや〜、きれいだった、おもしろかった!

機会がありましたら、ぜひ〜!!
おすすめですよーー♪
「カレンダーのCM記事のまんま、さては年末まで逃げ切るのかと思ったよ」
いえいえ、とんでもございません。
免停の相方の仕事の運転手をしたり、
はたまたカゼをひいて寝込んでいたりと、
それなりに、忙しかったのでございます。へっくしょん。
いい訳はこれぐらいにして。
夜が寒くなりましたね。
寒い夜といえば、イルミネーション。

ああ、写真に撮ると、なんてショボいのかしら。
これは、まだカゼをひくまえ、
ハハと一緒に、近所のフルーツフラワーパークのイルミナージュを見に行ったときのものです。
↑ここのリンク、ぜひ見てみてくださいまし。
(そうよ、この華やかさなのよ。あたしの写真みたいに、ショボくないのよ。)

入場料が@千円ってことだったので、ケチな私はかなり躊躇したのですが、
「それだけ取るんだから、それなりに違いない」
というハハのごもっともな意見に賛同してみました。
結果。行ってよかった〜!!
すごかったよぉ〜〜〜!!!

下の写真のお城の壁面に、3Dの映像を映すんですけどね(上の写真)、
お城が崩れたり、建物の壁が変化したり、
いや〜、きれいだった、おもしろかった!

機会がありましたら、ぜひ〜!!
おすすめですよーー♪