さて。
年末まで、猛ダッシュですね。
この時期、忘れちゃいけないのが、来年の干支の準備。
おいちゃんから、毎年すっごく楽しみにしている、
干支の紙工作の新作が届きましたよ〜!!!
大掃除(小掃除?)の手をとめて、Let's工作!
来年は(あと数日だけどね。あせるよね)ウマ年。

あいかわらず、ようでけてます。
展開図、こちら↓
クリックで拡大します。

『横長の紙を二つ折りにして折ったところと、型紙の馬の鼻すじを合わせて
型を取り、切り取ります。
タテガミは首筋に貼ります。ちょっとおでこの隙間を開けて貼るといいです。
ちょっと体を上から見てYの字になるように後ろ部分を開き気味にしたら、
出来上がりです。
好きな色画用紙や色を塗ったり、顔を描いたりしてみても楽しいと思います。』
ほんとは、シマウマたくさん作ってupしたかったんだけど、時間がなかった。
サファリみたいで、きっといい感じ。

ところで。
↑だと、
「あんた、ほんとうは、フツーのウマやね?
シマウマのふりして、化けてるね?」
と見抜かれてしまいます。
何がちがうか、わかりますか? ^m^
ヒント。

答え。

(こんな絵で、わかるかーっ!!)
・・・ってなことで、
これがたぶん、今年最後の更新になると思います。
みなさん、今年も一年、ほんとうにありがとうございました。
いろんなことがあった一年でした。
しみじみ。
自分的には、やりたかったことも十二分に出来て、
100点、いや200点満点の一年だったけど(^o^)
来年も突っ走ります。
みなさんも、よいお年をお迎えくださいね♪
年末まで、猛ダッシュですね。
この時期、忘れちゃいけないのが、来年の干支の準備。
おいちゃんから、毎年すっごく楽しみにしている、
干支の紙工作の新作が届きましたよ〜!!!
大掃除(小掃除?)の手をとめて、Let's工作!
来年は(あと数日だけどね。あせるよね)ウマ年。

あいかわらず、ようでけてます。
展開図、こちら↓
クリックで拡大します。

『横長の紙を二つ折りにして折ったところと、型紙の馬の鼻すじを合わせて
型を取り、切り取ります。
タテガミは首筋に貼ります。ちょっとおでこの隙間を開けて貼るといいです。
ちょっと体を上から見てYの字になるように後ろ部分を開き気味にしたら、
出来上がりです。
好きな色画用紙や色を塗ったり、顔を描いたりしてみても楽しいと思います。』
ほんとは、シマウマたくさん作ってupしたかったんだけど、時間がなかった。
サファリみたいで、きっといい感じ。

ところで。
↑だと、
「あんた、ほんとうは、フツーのウマやね?
シマウマのふりして、化けてるね?」
と見抜かれてしまいます。
何がちがうか、わかりますか? ^m^
ヒント。

答え。

(こんな絵で、わかるかーっ!!)
・・・ってなことで、
これがたぶん、今年最後の更新になると思います。
みなさん、今年も一年、ほんとうにありがとうございました。
いろんなことがあった一年でした。
しみじみ。
自分的には、やりたかったことも十二分に出来て、
100点、いや200点満点の一年だったけど(^o^)
来年も突っ走ります。
みなさんも、よいお年をお迎えくださいね♪