今回は仕事で行ったので、ちっとも遊べなかったんだよね。
(....といいながらも、これは水族館のイソギンチャク)

お立ち寄りスポット その1
串本(本州最南端)には、
「海中公園」(文字リンク)というものがあります。
へへへ。チビの頃、一度連れて来てもらったことがある、思い出の場所なのさ。
海から突き出た、ヘンな建物。

その建物のなかを降りていくと、丸窓がならんでます。

そして窓からは、串本の海底がのぞけるのだ。
ここは黒潮の海だからね。珊瑚礁や熱帯魚がいっぱい見えたよ。
ジュゴンの海も、こんなかんじ。よく似てる。
水深6mの世界。

お立ち寄りスポット その2
ベーカリーテラス ドーシェル
http://travel.kansai.com/T0000394ここは以前、ブログ仲間の
嵐秋さん(名前リンク)に連れて来てもらった、山の上のパン屋さん&カフェ。
遠くに見えるのは、海。
山間を吹く風がものすごーーーーく気持ちよくて、
疲れも何もかもぶっ飛ぶのであります。

もちろん、おいしかった。

お立ち寄りスポット その3
「勤務時間は夕方5時まで」とHPにあったので、もういないだろうな、と
期待せずに6時半ごろ行ったら!!!
いたーーーーーーーーーーーっ!!!
まるで、フツーのネコのような顔をして!!!
売店前にある「ガチャガチャ」の下で、のんびりおくつろぎ。

カンゲキにむせっていたら、常連らしきお客の一人が
店の奥から「駅長帽」をもってきて、かぶせてくれました。
有名なネコの駅長、「たま駅長」でございます。
