まず最初に撮ってみたのは、こちらのお方。
「寝てたのに〜」
と、迷惑そうな顔をされてしまった。
おまけに、フラッシュが自動で光っちまった。
せらちゃん、ごめんにゃ〜。

他のものの写りは、どうかな。
うん。色もきれいやん。

今度のカメラは、マクロモードもきれいに撮れるものを選びました。
、、、ってわけで、寄って写してみる。
近く〜
近く〜
ソラマメのアップ!

お。いいねー
鮭の粕漬けも、
生麩を焼いたものも、
いいツヤで撮れてますね。
よし、よし。
足元の世界も、コビト目線で撮ってみる。

おっ。
これは、スズメくんワールドが復活できそうだぞ♪
なかなかグッドなカメラのようです。
売り場の店員をつかまえて、1時間近くあれこれ質問しまくった甲斐がありました。
そして、ボタンひとつで画像を加工できる機能もついてるのを発見!
今のカメラって、すごいんですね。
水彩画ふうに加工した、せらちゃんの写真。

うん。
元がかわいいから、
なにやっても、かわいいなぁ♪ ←飼い主バカ
「そろそろ、いいかげんにしてください」
のお顔のせらちゃんを、ちょっとだけ水彩画風モードに。

おお〜!
フレームもつけれるのかー。
なんと、文字も手書きできちゃいました。

なんか、すごいですね。
このへんは、ワタシ的にはぜんぜん必要性をかんじない機能だけど。
--------------
お知らせCM。
今年もTシャツを作ろうと思っています♪
できれば、4/30ごろには、
ご注文うかがいの記事をupできたらいいなと思ってるけど、、、
今またグラフィックソフトが使えなくなってしまってるので、
もう少し遅れるかもしれないです
よければ、また今年も着てやってくださいね。
(でも、決してムリはしないでね)