Comment
うわー!
すっごいファンタスティック!
起きてて良かったー!(って、いつも起きてますがな・笑)
こんなお話思いつくなんてすごいナー!
で、何であんなコメント書けるのかナー(笑)
NAME:嵐秋 | 2006.01.20(金) 00:33 | URL | [Edit]
ん
えがったぁぁぁぁぁ。
広い広い世界って、よかね。
うん よか。
走り回りたいだす、「うっひょひょーい」
言うて。
NAME:mack | 2006.01.20(金) 02:02 | URL | [Edit]
壁画のイラストがいいですね。
壁画の部分をアップして本の表紙にしてもいいと思うぐらい。
絵本をこのように、縦スクロールで見るのは始めてでした。
本というより、紙芝居のようです。
ふと思ったのですが、この紙芝居、順序をかえても物語になるような気がしました。
物語のスタートが象と恐竜の出会いのシーンにすると、壁画の謎を恐竜の記憶が解明する、ノスタルジックなミステリーになりそうですね。
NAME:隠れ支度 | 2006.01.20(金) 08:14 | URL | [Edit]
これを見るために・・・
早起きしました。
まさか、本当に00:00にUPしてるとは
思わなかった。くちょーっ!一番取りたかった。
まーいいか・・。
こりは、壮大なお話ですね。
何千年も、何億年もの、時を越えて・・
恐竜一家が今よみがえる・・・
童話というより神々しいファンタジーの世界だわ。
こりは出版すべきではないでしょうかね?
映画化も視野にいれておきませう。
エピローグを描いても面白いかも?
もーかったらおごってね。
NAME:tamakiti | 2006.01.20(金) 08:25 | URL | [Edit]
う~
・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン
ちょっと悲しいけど 現実でものね・・・・
でも ファンタスティック!!!!! みんとさん凄いぞ~
ネス湖のネッシーって本当にいるかもとかって思えてくるような お話です。
NAME:どっと | 2006.01.20(金) 09:58 | URL | [Edit]
い~いお話ね・・・
むか~し、むかしのとってもいいお話に
感激したわ。
小さな子供にこんな素晴しい絵を見てもらったら
きっと喜ぶと思うな・・・
「愛」や「優しさ」が溢れてるこの絵って最高ですo(*^-^*)o
ぞうさんの帽子、可愛いわ~。
朝からこころがぽかぽかしてきたわ。
みんさん、ありがとう~(^v^*)ニコッ
NAME:そよかぜ | 2006.01.20(金) 10:52 | URL | [Edit]
終わり方が。。。
特にいいですね~
こりはゼッタイ、フラッシュ絵本にするべきだよ~
しかし、恐竜パパのアップには吹き出しました~
NAME:Joy | 2006.01.20(金) 11:54 | URL | [Edit]
とても、よかったわ
ながい、なが~~い眠りから覚めて周りの変化に
驚いたでしょうね。でも、マンモスさんぞうさんに自分の思いを託していったのね・・・
NAME:ポーちゃんママ | 2006.01.20(金) 12:02 | URL | [Edit]
最初のアップ
どどーんと面白い顔が!!これはみんとせんせーがストーリーも考えたの??私も絵本作りたいんだけど、ストーリーが思いつかん。。。アイデアが貧困だー!
そーねー自然災害にはどーにも。。。あの時はニュースで惨劇を見て、ぽろぽろ涙がとまらなかったよ。
さて、今日はうちのペットサロンのトリマーさんたちと韓国料理やさんで食事会!みんとせんせーは辛いもの苦手だっけ??キムチうまいじょ~みんなでにんにくの匂いプンプンさせてきまっす!!
NAME:ただちん。 | 2006.01.20(金) 13:14 | URL | [Edit]
あ~~
なんか、ほんとに癒されました。使い古されそうな言葉ですが。
ありがとう。
NAME:pomme | 2006.01.20(金) 13:38 | URL | [Edit]
何度見ても
良かったです♪
エピローグ書いて欲しい。賛成!
奥行きのある物語だね。
まだまだ、これで書いて欲しい。見たいです。
最初の…はすっごい笑わせてもらいました。
開けたとたん、ぶっははははーーーーー。
さすが、みんとさんだわ。
NAME:陽子しゃん | 2006.01.20(金) 16:28 | URL | [Edit]
絵本じゃないの!?
とっても いいお話で ジーンとしました
出版されていないの!?
ストーリが 素晴らしいですね☆
↑嵐秋 の >何であんなコメント書けるのかナー(笑)
アハハ~!そうそう!!そう思いますよね、不思議な みんとちゃん(笑)
NAME:はなまい | 2006.01.20(金) 16:49 | URL | [Edit]
思いがけない結末
そうかそんなに眠っていたんだね、
木も風景も、違ってるし、
いいなー、好きな世界ですよ。
NAME:レオ | 2006.01.20(金) 18:51 | URL | [Edit]
わぁ~凄い!感激です♪
新作もり沢山で可愛いな~
入り江に行ってみたいです。
そしたら、恐竜さん出てきてくれるかな?
その時代にはカメさんも居たのかな~??
会って聞いてみたいです(笑
NAME:sone | 2006.01.20(金) 20:01 | URL | [Edit]
おぉ!!!
時を超えた友情!
これ、良い話だよ~。
恐竜好きにはたまらないよ~!
-マンモスさん、絵がうまかったのね☆
みんとさんと同じくらい(笑。
NAME:ぴぃ | 2006.01.20(金) 20:06 | URL | [Edit]
どうして
七福神が出てきてマンモスぼうやと会わせてくれないのかしら。
ワタシはマンモスぼうやに非常に入れ込んでいたのでさびしいよう。
でも、この入り江はとっても気持ちがよさそうなところね。空気が澄んでいるからセーターもすぐ乾くわ。
ぞうさんとうさんときょうりゅうとうさんはすっかり意気投合しているし、かわいいお花がいっぱい咲いているし、それになによりお弁当があるわー!
NAME:ばるタン | 2006.01.20(金) 21:17 | URL | [Edit]
おっぱい感心!
時を超えた絵本だったのね、氷河期からの未来へとつながる展開にちょっと感心!(ちょっとかよ?いや、おっぱいです!爆)みんとしゃんもやるもんだにー!
これは新鮮で楽しかったよー♪
NAME:とっつぁん | 2006.01.20(金) 21:28 | URL | [Edit]
★★感想ありがとうございま~す
★嵐秋さん
ほんとに寝る前に読んでくださったんですね。
コメントは・・・本音で書くと、ああなりまんねん(爆)
★mackん
走ったらよろしいがな。
よかったら、棒、放ったるで~。ワンワン!
★隠れ支度さん
たびーちゃんはセンスいいけど、デザイン関係なの?
もちろんそういうスタートも有りだけど、読み手の年齢を考えると、この場合は時間を追っていくのがベストだと思ったのだ。
★tamaちゃん
何てうれしいこと言ってくれるの。ほんとはネコに起こされたんでしょ?
今も恐竜がいるかもっていうのは、ロマンよね。あ、スベリとその友曰く「ガーターベルトは男のロマン」ほんと?(爆)
★どっとさん
浦島太郎・恐竜バージョン、ってとこかなー。
ネッシーもだけど、プテラノドンも南米(だったかな)で目撃されてるらしいわよん。ロマンよねー、ロマン!
★そよさん
えっへっへ。ありがとうです。
この帽子、小さい頃持ってたんですよー。あ、いや、さすがにマンモスの毛じゃなかったけど(爆)
★Joyさん
ありがとー。
でへへ、パパアップ、うけた?うけた?よかった~。
狙ってたんだけど、反応ないからハズしたかと思ってたの。
★ポーちゃんママさん
はい。本人たちは「冬眠してた(長いこと寝てた)」って意識がないですもんね。
きっと彼らは、マンモス君の想いを胸に、ゾウさんファミリーと交流しながら暮らしていくのでしょう。
★ただちん。
アップ、うけてよかった(ほっ)。関西人、はずすとつらいのよね。
そだよ。ストーリーもあたし作。でももう今じゃ無理。アイディアのアの字もでましぇん。
今頃、盛り上がってるころかな~。
★pommeさん
pommeさんにそう言われると・・・・照れるやんけ!
★陽子しゃん
ウケると、してやったりぃ~。あたしゃ、うれしい!
話の続きですか~~~。むむむむむむむ。
気長に気長に、冬眠しながら待ってもらわにゃいと・・・(笑)
★はなまいさん
確かコレ、「一等賞は出版!」というコンテストに出して、予選落ちだったような・・・。
はなまいちゃんだって、写真とコメントの人格に、よく差があるじゃな~い(爆)
★レオ酋長
はい。ハッピーなような、救いようないぐらい悲しいような結末でござんす。
前向きに生きるか、過去に生きるか。それが問題だ
by恐竜パパ
★soneちゃん
カメさんのご先祖は、まちがいなく恐竜だよねー。
あの足も、甲羅も、とっても恐竜ちっくだもの。
マリーちゃんに聞いたら、恐竜のお友達がいるかも♪
★ぴぃたろさん
そお?そお?ありがとう!
少なくとも、マンモスくんの絵を見て、「ペリカン」とか「アヒル」とかいう輩はいなかったようで(爆)
NAME:みんと | 2006.01.20(金) 21:55 | URL | [Edit]
★ばるタン
ちょっと毛の量が少ないけど、ゾウの坊やじゃダメ?
「七福神呼び出すには大笑いしないとね」ってことを、きっとそのうちアヒルどんから伝え聞くと思うので、それはもうちょっとあとの話かなー。
NAME:みんと | 2006.01.20(金) 22:05 | URL | [Edit]
★とっつぁん
そんなに楽しんでもらえたなんて、お蔵入りしていたこのお話しも、これで成仏できそうだわ(笑)。
調子こいて、他のもいってみようかしら。
NAME:みんと | 2006.01.20(金) 22:10 | URL | [Edit]
ほんとに
日付変わってすぐ更新したんだ~
たまさんのコメントにのせられたのかな(笑)
こんなになるとは思いもよらなかったです
さすが深いな~~いい感じでした
明日からこちらは寒いらしいよぉ
今晩からかー
NAME:桃太郎 | 2006.01.20(金) 22:21 | URL | [Edit]
崇拝
まいった。
おもしろかった。
凄いなぁ~みんとさん。
凄いなぁ~ブログ。
NAME:ガキエモン | 2006.01.21(土) 01:10 | URL | [Edit]
★桃さん
早起きする自信がなかったから、早めに更新しました。
寝坊したら、なんか言われそうだったし・・・(爆)
こっちも今日、雨か雪の予報だったけど、かろうじてセーフかなー。
NAME:みんと | 2006.01.21(土) 10:06 | URL | [Edit]
★ガキエモン
ガキエモンは、パパエモンとママエモンに読んでもらってね。
「だぁ!」と言えば、おもしろいってことで、
「ぶぅ!」と言えば、つまんねー、
かな。
NAME:みんと | 2006.01.21(土) 10:12 | URL | [Edit]
早く!
早く続き、または姉妹編を描いてよーーーっ!
NAME:tamakiti | 2006.01.21(土) 13:05 | URL | [Edit]
まだまだ
きっと、まだまだあるわね!
この際どんどん出しちゃいましょう。
NAME:陽子しゃん | 2006.01.21(土) 15:29 | URL | [Edit]
どうもなー
このアップのおっちゃん画像を見ると「鏡」見てるような錯覚に陥って いかん。
NAME:mack | 2006.01.21(土) 16:32 | URL | [Edit]
感動巨編!!
すごいわ!やっぱおねーたんは天才よ!
あたちは、感動しまくったわ!!(マジ)
どこがいいって、興奮して語りきれないわっっ
NAME:ぽむぽむMAX! | 2006.01.21(土) 19:14 | URL | [Edit]
鏡って
ガァーン mackさんてこんな顔だったのーーー!
衝撃告白。ショックだわ!
私の中のmack像が壊れたっ!!!!
今度からこれ思い出しながらコメント書くとするわ。
すんません 酔っ払いの戯言です。。。
NAME:陽子しゃん | 2006.01.21(土) 22:06 | URL | [Edit]
ひさびさ
また出稼ぎに出ておりましたよ。
いや~盛り上がってますね。
こういうストーリーを書くのは大変なんだろね。
あと壁画なんかリアルだな。
うーん勉強になるにゃ。
今日は雪で家にいたから、更新したよん。
NAME:Osam | 2006.01.21(土) 22:43 | URL | [Edit]
有難う御座いました。
遠いところをはるばるお出で頂いて有難う御座いました。
素敵なプレゼントまで頂いて・・・
今日は篆刻教室をしていたので特にバタバタ騒がしい画廊内だったのですが、お話が出来嬉しかったです。
riekoさんに感謝です。
お近くに来られる様な時には懲りずにお立ち寄り下さいませ。
NAME:ごうこ | 2006.01.21(土) 23:34 | URL | [Edit]
☆☆ありがと~う!
☆tamaちゃん
だ、だめだわ・・・。お団子かお煎餅食べないと、脳が動かない・・・。
☆陽子しゃん
うっ!ギクッ・・・。
☆mackん
こーいう下ぶくれの顔してんの?
プラス、ちょびヒゲ?
なんて胡散臭い人相なんだろう・・・(ひとりごと)
☆ぽむぽむMAXぷくたん
復活、おめでとーっ!
え?そお?うふふ。んじゃ、特大タワシを(爆)!
☆陽子しゃん
わ~い、飲んベエだ~!
もしホントにこんな顔なら、きっと二日酔いだよね。
顔色、悪すぎぢゃ。
☆Osamさん
今となっては、もう、お話しの「お」の字もうかびませんがな。
とほほほ・・・
あとで、おじゃまさせていただきやーっす!
☆ごうこさま
きのうはほんとに、ありがとうございました。
作家さんたちの、パワーあふれる作品たちもさることながら、
ごうこさんのひきこまれるお話し、ものすごく魅力的でした。
はい、またぜひ寄らせていただきますし、お会いしたいです。
ご縁をくれたリエ坊ちゃん、ありがとう!
NAME:みんと | 2006.01.22(日) 10:53 | URL | [Edit]
こちらこそです♪
ありがとうございました!
昨日のアレ、メールに添付してお送りしますね♪
NAME:w-rainbow-rieko | 2006.01.22(日) 13:10 | URL | [Edit]
誰か
みんとちゃんに、愛のお団子かお煎餅をっ!
NAME:tamakiti | 2006.01.22(日) 13:43 | URL | [Edit]
んじゃ、
あたちが、団子屋さんの写真でも載せてみまちゅかね~?
本物がいい?それは、まっくんの役目よやっぱ(爆)
NAME:ぷくちゃれMAX! | 2006.01.22(日) 14:25 | URL | [Edit]
誰が
そんな「猫にカツブシ」やる役目するかい。
それに今日は日曜の休刊日ではないか、洗濯してんのかなー、煎餅くってんのかなー。
NAME:mack | 2006.01.22(日) 15:19 | URL | [Edit]
今度は、
キーボードに「みたらしだんご」を落とした写真がいいな~。
悲惨だろうな~。でも、笑えるんだろうな~。
今日は相方につきあって、海へヒラメ釣りに行ってたのよ。
さっぶかったーーーー!
もちろん、釣れなかったわよ(涙)
NAME:みんと | 2006.01.22(日) 17:28 | URL | [Edit]
おいしかった
団子かわりに食べておいたよ~。
押入れの中に…
あーいっぱいあるじゃんあるじゃん!
寒い中の釣りお疲れ様でした~。
ヒラメか。そちらは近くにポイントあり?
新潟は海がすぐだから
釣り好きさんに鯛とかスズキとか鮭とか~
つれたらお願いねって頼んである私。
NAME:陽子しゃん | 2006.01.22(日) 21:06 | URL | [Edit]
さすがに、
押し入れに煎餅は隠しても、団子は隠さないわよっ(爆)
そっかー。陽子しゃんとこは日本海になるのかー。
♪波がどんときて 鼻毛をゆらす~
北の海ってかんじだわ。
NAME:みんと | 2006.01.23(月) 09:32 | URL | [Edit]