Comment
おー!
かりんとうは三種類あるんですな!
それぞれに違う味なの?
イカン!真っ先に食べ物の話をしてしまった・・・(笑)
革細工いいね!
確かに革細工としては手ごろな値段なんだろうけど
私も悩むなゼッタイ!!(笑)
ダヤンベルト&エコバッグ&スズメくん
ダヤンがしっぽを長くして待っております(笑)
楽しみ~
NAME:エリア55 | 2010.04.21(水) 16:54 | URL | [Edit]
素敵!
私好みの色です~♪
特にお財布がいいですね(*^▽^*)
ちょっと参考になりました♪♪
かりんとう、美味しそう..。.゚。*・。♡
NAME:see | 2010.04.21(水) 16:55 | URL | [Edit]
ほんと素敵!
革製品だもの高いのあたりまえよね~
春財布(張る財布)いいじゃない
わたしもずっと欲しかったの買おうかな。
かりんとも美味しそうだけど
口が痛そう(笑)
NAME:桃太郎 | 2010.04.21(水) 18:40 | URL | [Edit]
センスいいね!
白なめしは、お花とかお城とか
柄がそんなになくて、今まであまり興味なかったんだけど、これはセンスいいよね~。
よく見つけたね~。
かりんとう、歯を折らないように
気をつけてね。
NAME:こなみ | 2010.04.21(水) 20:54 | URL | [Edit]
素敵!!!
わぁ~とっても素敵な、私好みのお財布!!!
買おうと思ってずっと探しているんだけど
値段と欲しいものが合わなくて(笑)
いいなぁ~これ!!!色も大好きだし!
あっ、でも今回はかりんとうよりも
財布に目が釘付けになりましたぁ~アハハ(#^.^#)
NAME:そよかぜ | 2010.04.21(水) 21:01 | URL | [Edit]
ご当地物。
みんとさんのイメージにピッタリの
配色とデザインだなと思いました。
かりんとうだー!!。おいしそう。
まん中のやつが食べたいナー。
今、父からうつされた風邪で
布団の中から打ってます。
しんどいワー。
NAME:おいちゃん | 2010.04.21(水) 22:33 | URL | [Edit]
革文庫
神戸で仕事をしていた頃、姫路出身の大先輩が、革文庫のことをよく話していました。
なんでも、革文庫の中にしまっておくと、火事のときには革が縮んで中身を守ってくれるんだとのことでした。
懐かしく思い出しました。
こんなに可愛い革細工は珍しいですね!
NAME:嵐秋 | 2010.04.21(水) 23:31 | URL | [Edit]
◆エリア55さん
もちろん!それぞれに違う味だよ。
どれもそれぞれの味わいで、はぁ~(←幸福にひたってる)
すんげー固いんだけど、そこがまたいいのよ~。ボリッ、ボリッ
きのう発送したので早ければ今日、、、無理かなー最近メール便遅いし、、、明日ぐらいには到着するかと。シッポと首のばして、まっててニャン♪
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 10:54 | URL | [Edit]
◆seeちゃま
これがseeちゃまのおサイフ記事のときにコメントに書いたものだよ~
かわいいでしょ?(笑)
seeちゃまなら、この柄からパッチワークのパターンを考え出してしまいそう^^
かりんとうといえば。
たしか旭川に、いろんな種類のを売ってるお店がなかったっけ?ミルクかりんとうとか、、、。
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 11:03 | URL | [Edit]
◆桃さん
張る財布、ですか。なるほど縁起いい(笑)。
このサイフすっごい気に入ってて、カバンから出すたびに
ハッピーな気持ちになるのだ。
口のできもの、すこしマシになりました?(気の毒に~)
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 11:08 | URL | [Edit]
◆こなみちゃん
ほんと、おかげさまだよ。
も、すっごく気に入ってる(^^)
これがボロくなっても、きっとやっぱりまた、白なめしのを買うと思う。デザインもうちょっと今風のを増やしたらいいのにねぇ。
かりんとうは、ピンポ~ン、常磐堂さんでした~♪
この固さがまたクセになりそうだよ。←固いもん好き
ほんとにありがとう♪
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 11:17 | URL | [Edit]
◆そよさん
あはは、そよさんもこういうの好き?
色がきれいで手触りもよくて、使うたびにシアワセな気分になってるよ、ワタシは。
よかったら、同じの買って送ろうか? おそろい(笑)
(サイフ代+送料500円ね)
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 11:25 | URL | [Edit]
◆おいちゃん
これも「地産地消」かな~。ワタシのイメージにぴったりですか?
虹色のイメージとは、うれしいなぁ♪
ワタシもまんなかのカリントウが、一番のお気に入りww
ひえーっ、カゼですか。
うつすと治るっていうから、お父上は元気になられたのでは?
寝るのが何よりの養生だよね。大事にしてくださいね。
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 11:32 | URL | [Edit]
◆嵐秋さん
へぇー!そうなんですか!
うん、四角い革箱のようなのも売ってて、「こりゃ~、なめし革好きな人用の、物入れなんだなー」って思って見てたんだけど、そんなりっぱな用途があったとは!なんか感動。
耐火金庫なんかなかった時代の、知恵を感じます。
革業界も、そーいうところをもっとCMしなくちゃねぇ!
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 11:40 | URL | [Edit]
ちょっとちょっと!
こういう色味、好きなんですよね~私
知らなかったですよ、姫路名産。
かりんとうは間違いなく美味しいです(^^)
NAME:陽子しゃん | 2010.04.22(木) 15:20 | URL | [Edit]
知りませんでした…
ちょいとネットで調べましたよ~こりゃ可愛いっw
次ぎ、財布を買い替える時は考えてみたいです♪コレを。(・ω・。)b
今、たまたまあった「かりんとう」食べながらコメント書いてます。(笑)
NAME:tanu | 2010.04.22(木) 18:27 | URL | [Edit]
ホントに???
いいの~~、お願いして!!!
きゃ~、お揃いになるなんて嬉しい\(^o^)/
いつでもいいのよ~みんさんの手と足が空いて
いる時で(*^_^*)
申し訳ないわね~、でも嬉しい!
宜しくお願いしますo(*^ー ^*)oにこっ♪
ありがとう♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~
NAME:そよかぜ | 2010.04.22(木) 19:43 | URL | [Edit]
◆陽子しゃん
おおおー。陽子しゃんも好きですか、この色味。
パステル系で、いいかんじだよー。
よかったら実費で送るよー。
むはははは!かりんとう、おいしいよね!
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 22:32 | URL | [Edit]
◆tanuさん
えへへ。興味もってくれてありがとう。
こんなにステキなんだから、もっと名産としてPRしたらいいのにねー。思わん?
おおー。tanuさんとこも、今日のおやつは、かりんとう♪
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 22:58 | URL | [Edit]
◆そよさん
はいは~い、りょうか~い。
きゃぁ~、おそろい\(^o^)/ (笑)
気長にまっててね~っ♪
NAME:みんと | 2010.04.22(木) 23:11 | URL | [Edit]
歯が…
ポキッといきそうで怖いですw
昔、ちょうど3人目の出産後あたりだったかな?
なんかかたいもの食べてたら前歯が欠けまして…
それ以来、かたいもの恐怖症だったり(爆
生せんベーにしときやすw
NAME:茜姉さん | 2010.04.23(金) 01:00 | URL | [Edit]
だはははー
ほらーそんな高い財布買うから~
1000円しか残ってないじゃん。(笑)
NAME:tamakiti | 2010.04.23(金) 09:15 | URL | [Edit]
◆茜姉さん
うん。歯に自信のない人は、ホントにやめておいたほうがいいと思われ。フツーのかりんとうの数倍は固いで、コレ(笑)
(そこがまた、ウマいんだがw)
生せんべい、あわゆき、ういろう、、、大あん巻きも、よろしいですなぁ。
NAME:みんと | 2010.04.23(金) 12:22 | URL | [Edit]
◆tamaちゃん
さすがtamaちゃんだわ。
だれも突っ込まなかったサイフの中味に、ちゃんと気付くなんて。
みえはって万札で写真とりたかったんだけど、これしかなかったのよ。どうしてくれるのよ?
NAME:みんと | 2010.04.23(金) 12:27 | URL | [Edit]
ひゃー
■小次郎のうんちょす、そっくし<`ヘ´>
NAME:まっくさま | 2010.04.25(日) 21:21 | URL | [Edit]
◆まっくん
お~ま~え~なぁ~。
、、、ま、たしかに似てるけどな。ネコのにもな。
NAME:みんと | 2010.04.26(月) 00:07 | URL | [Edit]